PR

投資初心者の私が読んだおすすめの本3冊

勉強
記事内に広告が含まれています。

カサコです。

少し前に生活防衛資金の確認を終え、ようやくどの程度の金額を投資に回せるのかが分かりました。

投資初心者、右も左も分かりません。まずつみたてNISA を知ることからということで、全部で3冊の本を読みました。

 

1冊目は初心者向けの分かりやすそうな本から。

 

1冊目 『つみたてNISA はこの8本から選びなさい』

 

 

Amazon にはこの様な紹介文が。

投資信託やNISAの仕組みも、基本から図解で解説。だれでもわかる、ためになる内容になっています。( Amazon )

こちらの本、なんと基本が学べる上に160本の投資信託の中から、著者が本当に買っていいと思われる8本を紹介した本なのです。

やっぱり気になりますよね、その8本が。その前にまず読みはじめてつまずいたのが専門用語です。3分の2位が分からない。意味を調べて、本に書き込みマーカー線をたくさん引きました。

さらに、何度か読みなおしました。

そして気になった8本は参考になったかというと・・・比較対象がないので、いいのかどうかが分からないってのが正直なところでした。

でも投資の基礎はやさしく書かれていて、つみたてNISA 入門書としてはとても分かりやすかったです。

 

2冊目 『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』

 

2冊目は家族に勧められたものです。第一印象、見るからに難しそう。

Amazon の紹介文。

農林中金バリューインベストメンツで抜群の実績を上げるCIOが、本来の投資のあり方とその哲学、長期投資のコツ、優良企業の見極め方などを、歴史的な背景や実例を交えながらわかりやすく解説する。(Amazon)

理解できるかな、と思いながらも読みました。

すると、投資をする上で大切なポイントが1冊目の本と同じだったりして安心しました。それに加え、個別株を選ぶ時にフォーカスする点やポイントが書いてあり勉強になりました。

投資超初心者のカサコにとっては難易度高めの内容でしたが、基礎、基本をおさえるにはとても良かった。

 

3冊目はSNS でおすすめしている人が多くて気になって読みました。

 

3冊目 『貯金感覚でできる3000円投資生活 DELUXE 』

 

 

こちらの本の紹介には、

投資は未経験という人にこそ、3000円投資生活はおすすめ! いま、一番お得で、「本当に人生が変わる」お金の増やし方をお教えします。(Amazon)

まさに私が読むべき本。

とても分かりやすくて、参考になりました。多くの人がおすすめするだけあります。

な〜んて思っていたら、こちらの本シリーズでした。

シリーズ累計90万部突破!

投資入門書として大人気の「3000円投資生活」シリーズ、最新刊が発売!(Amazon)

だから最新刊にはDELUXE がついているんですね。

なにが参考になったかというと、いくつかの投資事例が載っていてどういう視点で自身の投資バランスを考えたらいいかとてもが分かりやすい。

さらに!

著者の横山光昭さんのポートフォリオも載っていて、じっくり見てしまいます。

最初は少額からはじめ、慣れたらライフプランに合わせて色々な投資信託を購入すると良いとのこと。参考になる!また、3000円からでもいいんだと投資を始めるハードルが下がりました。

この3冊が、カサコがつみたてNISA を始める前に読んだ本です。

1冊目はつみたてNISA 入門書として、そしておすすめの投資信託を知るため。2冊目は投資の基礎と基本をしっかり。また、投資先の会社を自分でしっかり調べる大切さを学ぶ。3冊目は、投資は少額から始められるという安心感を得られました。

 

読んで良かった!

 

今まで全く投資につい学んだ事もなければ、恥ずかしながら興味を持ったこともありませんでした。実際に本を読んでみると、こういうことか!と思うことばかり。そして難しいと思い込んでいたものが理解できた喜びも大きいです。

 

株式投資を意識すると、世界情勢のニュースにも敏感になります。こんな自分、想像できませんでした。

 

40歳を過ぎて知った投資のこと。もっと早くから始めていれば、と考えないこともないですが過ぎてしまったことをあれこれ悔やんでも仕方がない。今知れたことが大切だと思っています。

 

新しいことをはじめるのに遅いことはない。そう言い聞かせて、まだまだ知らないことを学んで行きたいと思うのでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました